社会福祉法人 なぜの木会 子どもの家保育園

お問い合わせ
地図
前ページに戻る

園の概要

保育園の足取り

保育園の足取り
1949年(昭和24年)戦後の厳しい風が吹き荒れてい中、子どもたちが少しでもよりよい環境の中で育てられるように、働くお母さんや地域のみなさんで、通称「与五衛門の庭」の青空保育所が作られました。その当時大田区には、入新井と羽田に公立の保育園が2園だけでした。

1950年(昭和25年)、児童福祉施設として東京都公認の許可を得て大田区で初めての私立保育園として発足。

1970年(昭和45年)に厚生省の認可を得て社会福祉法人子供の家保育園となりました。
(1965年(昭和40年)に乳児保育所「つくし保育園」が地域の方々、労組、病院職員により創られ、昭和45年に子供の家保育園がつくし保育園の意志を継いで吸収合併し、0歳児保育をはじめました。)

2004年(平成16年)法人名を「社会福祉法人なぜの木会」と改める

2009年(平成21年)昭和45年に建てられた園舎から、新園舎に建てかえ・移転。

2010年(平成22年)子どもの家保育園に園名表記変更

園運営の理念

園運営の理念  
1.働く父母が安心して預けられる保育園に
2.子どもたちがいきいきと育つ集団生活と教育の場としての保育園に
3.職員が働き甲斐のある職場に
4.地域の子育て支援を担える保育園に

保育への思い

保育への思い
保育園は保護者が働きながら、子育てをすることを可能とする社会福祉施設としての役割をもっています。保育園での子ども達は、大人やたくさんの仲間と生活する中で人と人とのつながりやルールを学び、社会性を身につけていきます。

また、子ども達は、私たちがこれまで培ってきた、文化の継承者としての役割もあります。まさに保育園は子ども達の人生です。

戦後の混乱期に青空保育から出発して、長い歴史の中で、保育園をとりまく地域の方々に大変お世話になり、保育園の子どもたちが保護者や園の職員だけでなくたくさんの方々に見守られていることを学んできました。

地域の乳幼児、また卒園児も含め地域のたくさんの子どもたちの健全な成長をめざして、保育園の創立の願いを大切にし、子どもたちに笑顔と輝き、ゆたかに生きる力を育んでいきたいと考えます。
ページのTOPに戻る